「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥573270安い!!10%OFF
新品定価より ¥573270安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
イタリアBernini(ベルニーニ)社による、Gianfranco Frattini (ジャンフランコ・フラッティーニ) デザイン、ローズウッド材 蛇腹扉 デスクです。
希少な高級家具材ローズウッドの燃え立つような色彩とつややかな木肌を備えたデスク。当時でもとても人気の高かった蛇腹扉を開けると、小物の収納に便利な3段の引き出しや収納スペースが設けられています。細部にまでこだわりを感じるモダンなディテールが大変魅力的なお品です。
ジャンフランコ・フラッティーニ Gianfranco Frattini1950年代にイタリアのデザイン運動を発足した初代のメンバーの一人。1953年ミラノ工科大学で建築を学び、のちに照明や家具の勉強するため、工業デザイナーになる。様々なメーカーとのコラボレーションを実現し、1956年に、工業デザイン、インテリア、建築に焦点をあて、Associazione Disegno industriale 協会と共同設立。ジオポンティと共にCassinaとAcerbisで働き、歴史的に残る木製の家具コレクションを次々と発表する。フェラーリのデザインも手掛け、彼の作品は国立デザイン博物館でも展示されている。
ベルニーニ BERNINI15世紀、北イタリアのロンバルディアに設立された家具メーカー。芸術性とともに優雅さと豪華さ、時代を超越した美意識を備えた作品を輩出する イタリアを代表する最高級木工家具ブランドです。高級材ブラックチェリー、ウォールナットの無垢を贅沢に使用した家具、巨匠建築家カルロ・スカルパなど多くの著名デザイナーが家具を手がけており日本市場では一時期山品木工によりライセンス製造されていましたが、一部の富裕層に向けた非常に高価な品であったため流通量の少ない知る人ぞ知るブランドとなっています。現在ではイタリアBusnelli(ブズネリ)社のグループ会社となりイタリア家具の伝統と品質を保ちながら、新しい技術や機能、モダンなデザインを取り入れ、本物の家具だけが持つ価値を世界中に届けています。
ローズウッド Rose woodローズウッドは丈夫で重く、磨くと美しい光沢がでる木材。高級家具材として使用されています。 指物、唐木細工、象嵌、突き板、ナイフの柄などに使用され、バラの花のような芳香があるためローズウッドの名が付いています。
* 画像を参考に全体のコンディションをご判断頂けると幸いです。
送料に関する注意事項
PayPayでのお支払いに関する注意事項
すべての商品に関する注意事項
ユーズド商品に関する注意事項
ヴィンテージ・アンティーク商品の取り扱いについて
新品商品に関する注意事項
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
イタリアBernini(ベルニーニ)社による、Gianfranco Frattini (ジャンフランコ・フラッティーニ) デザイン、ローズウッド材 蛇腹扉 デスクです。
希少な高級家具材ローズウッドの燃え立つような色彩とつややかな木肌を備えたデスク。当時でもとても人気の高かった蛇腹扉を開けると、小物の収納に便利な3段の引き出しや収納スペースが設けられています。細部にまでこだわりを感じるモダンなディテールが大変魅力的なお品です。
ジャンフランコ・フラッティーニ Gianfranco Frattini
1950年代にイタリアのデザイン運動を発足した初代のメンバーの一人。1953年ミラノ工科大学で建築を学び、のちに照明や家具の勉強するため、工業デザイナーになる。様々なメーカーとのコラボレーションを実現し、1956年に、工業デザイン、インテリア、建築に焦点をあて、Associazione Disegno industriale 協会と共同設立。ジオポンティと共にCassinaとAcerbisで働き、歴史的に残る木製の家具コレクションを次々と発表する。フェラーリのデザインも手掛け、彼の作品は国立デザイン博物館でも展示されている。
ベルニーニ BERNINI
15世紀、北イタリアのロンバルディアに設立された家具メーカー。芸術性とともに優雅さと豪華さ、時代を超越した美意識を備えた作品を輩出する イタリアを代表する最高級木工家具ブランドです。高級材ブラックチェリー、ウォールナットの無垢を贅沢に使用した家具、巨匠建築家カルロ・スカルパなど多くの著名デザイナーが家具を手がけており日本市場では一時期山品木工によりライセンス製造されていましたが、一部の富裕層に向けた非常に高価な品であったため流通量の少ない知る人ぞ知るブランドとなっています。現在ではイタリアBusnelli(ブズネリ)社のグループ会社となりイタリア家具の伝統と品質を保ちながら、新しい技術や機能、モダンなデザインを取り入れ、本物の家具だけが持つ価値を世界中に届けています。
ローズウッド Rose wood
ローズウッドは丈夫で重く、磨くと美しい光沢がでる木材。高級家具材として使用されています。 指物、唐木細工、象嵌、突き板、ナイフの柄などに使用され、バラの花のような芳香があるためローズウッドの名が付いています。
- 椅子置きスペース 幅 585 天板下奥行き 350 床から天板下までの高さ 590
- 引出内寸 x2 幅 270 奥行き 370 高さ 40
- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。
* 画像を参考に全体のコンディションをご判断頂けると幸いです。
送料に関する注意事項
PayPayでのお支払いに関する注意事項
すべての商品に関する注意事項
ユーズド商品に関する注意事項
ヴィンテージ・アンティーク商品の取り扱いについて
新品商品に関する注意事項