新入荷 再入荷

【ポイント10倍】 1950-60's ヴィンテージ Plycraft社製 チャーナーチェア ウェグナー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :84045507
中古 :84045507-1
メーカー 926ad 発売日 2025-04-16 05:23 定価 80000円
カテゴリ

【ポイント10倍】 1950-60's ヴィンテージ Plycraft社製 チャーナーチェア ウェグナー

1950-60's ヴィンテージ Plycraft社製 チャーナーチェア1950-60's ヴィンテージ Plycraft社製 チャーナーチェア,Sold out】Norman Cherner / チャーナーチェア / PlycraftSold out】Norman Cherner / チャーナーチェア / Plycraft,Norman Cherner(1957)plycraft 時を経ても色あせない本物の北欧Norman Cherner(1957)plycraft 時を経ても色あせない本物の北欧,1950-60's ヴィンテージ Plycraft社製 チャーナーチェア1950-60's ヴィンテージ Plycraft社製 チャーナーチェア,プライクラフト社製チャーナーチェア / ミッドセンチュリー家具プライクラフト社製チャーナーチェア / ミッドセンチュリー家具,
とても希少な チャーナーチェア ヴィンテージ品のご案内です。

チャーナーチェアは、1957年にNorman Cherner(ノーマン・チャーナー)がデザインを手がけたPlycraft(プラ
イクラフト)社の代表的存在の作品です。ノーマン・チャーナーは1920年にアメリカのニューヨークで生まれ、
コロンビア大学で芸術を学び、卒業後2年間MoMAでインストラクターを勤めました。バウハウスの影響を受
け、グラフィックデザイン、建築、インテリア、工業デザインまで広く手掛けました。代表作にはチャーナー
チェアがあります。また日本でも広く知られているプレハブ建築設計工法は、1957年にノーマン・チャーナー
が考案したもので、20世紀を代表するアメリカの住宅建築家の一人でもあります。

形成合板で作られたチャーナーチェアの特徴としては何といってもそのくびれにありますが、その幅は一番細
いところで5cmしかません。ただしそのぶん厚さが他の部位の約9mmに対して25mmもあり、この厚さで背面
を支えています。

本品はおそらく1960年代に製作された非常に古いもので、コンディションとしては傷や色むら、しみなど数多
くあります。肝心のくびれ部分は、背面に荷重をかけしっかりとしなってくれ、今のところ構造的に問題
はなく、普通に座ってもたれかかることが出来ます。ただしとても古いものになりますので“どかっ”と座っ
て“どんどん”と背面にもたれかかったりする事はやめたが良いと思います。普通より少しやさしく座って
いただくことをおすすめいたします。座面と背面には元々色あ一部は破れてしまっていたビニールレザー
が張られていましたが、おちついたブラック色のビニールレザーに張替え済みです。また木部には、ウレタン
塗料を薄めて布にしみ込ませ2回ほど塗っております。

北欧の人気どころのデザイナーではありませんが、ちょっと刺激的なフォルムをもったアメリカ生まれのヴィ
ンテージチェアです。北欧椅子にも負けていない雰囲気を醸し出していると思います。

サイズ
幅:約47センチ
奥行き:約56センチ
高さ:約80センチ      
座面高:約46センチ
重さ:約4.2キロ
 
発送方法、サイズ
ヤマト運輸 おてがる配送 200サイズ

お支払い方法
Yahoo!かんたん決済

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です